せきれい苑🏳🌈大運動会🏳🌈
ホームページをご覧の皆様、いつもありがとうございます。
せきれい苑では毎年恒例10月に「大運動会」を開催しております。
今年の大運動会は、ユニット対抗戦ではなく、全員をちょうどいい感じに分けて
紅白対抗戦としました!!まずは選手宣誓!!緊張の面持ち💕

競技①落さないでボールリレー
→色ごとに横一列に並び、段ボールの上に乗ったボールを落とさないように、隣の人へ足を使ってボールを送ります。最後のアンカーのスタッフが、そのボールを足で蹴って先にゴールした方が勝ちとなります。

競技②パン取りゲーム
→椅子に座ったまま手を伸ばして、上から吊るされているパンを取ります。上下左右にスタッフが揺らすため、なかなか手に収まりません(笑)笑い声があちこちから沸きます!

競技③風船送りリレー
→色ごとに横一列に並び、段ボールの上に乗った風船を落とさないように、隣の人に送り、これを3往復💦
アンカーのスタッフが先に風船をお尻で割った方が勝ち✨

競技④玉入れ競争
→最後の花形競技✨30秒でかごに何個ボールか入るかを競います。入居者の皆さまが白熱される競技で、立ち上がったり、前のめりになったり、ボールを拾い歩いたり・・・スタッフにとっては事故防止のため気を抜けない30秒となります💦1回戦は紅組の勝ち!2回戦は白組に勝ってもらう為、スタッフも燃えます(笑)
無事に白組が勝って、引き分けとなりました!!

今年の最優秀選手賞🎊(さすがです!!)

全員が「頑張ったで賞🥇」をいただきました!(おめでとうございます!)

お昼は、前日から入居者の皆さんで作っただまこで「だまこ鍋」
大好評でした✨
