diary

施設日記

  1. HOME
  2. ブログ
  3. グループホームせきれい苑
  4. ご家族様からの頂き物

ご家族様からの頂き物

ホームページをご覧の皆様、いつもありがとうございますm(__)m

入居者ご家族様より、わらびをいただきましたので、ご紹介いたします!!

「わらび」は春を代表する山菜の一つで、若芽を摘んで食用にします。

ここで余談ですが、わらびの根にはでんぷんが多く含まれており、この根から採れるでんぷんがわらび餅の材料となるわらび粉の原料になるらしいです。

わらびはあくが強いので、必ずあく抜きをしないとえぐみと苦みが強烈です!あく抜きは、灰や重曹を使います。

今はあく抜きをされた状態で、道の駅やスーパーで簡単に手に入り、そのまますぐ食べられるようになりました。

独特な粘りと食感が病みつきになります🎵

今朝は、入居者の皆様がわらびとご対面し、手慣れた手付きであくの強い穂先を取って下さいました。

調理スタッフが、あく抜きをし、この後料理をして食卓に並びます。

楽しみです✨

関連記事