
琴丘保育園との交流会~令和7年度2回目~
ホームページをご覧の皆様、連日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
いつも「施設日記」を楽しみにして下さり、ありがとうございます!!
本日、琴丘保育園のぞう組の子供たちが、会いに来てくれました💗
おじいさんおばあさんの大きな大きなリアクションに、喜びを隠せない子供たち・・・可愛らしい子供たちを目前に、心を踊らせ声をかけずにはいられない入居者の皆様。今回もにぎやかな中で、交流会がスタートしました!
保育園でお面を持ってきて下さり、入居者の皆さんの頭にお面を付け、お祭り気分を味わいながら子供たちの歌や踊りを観ました。
次に、7月の七夕にちなんで入居者の皆さんと子供たちが、ひもを選び、織姫と彦星ペアを作りました!ひもが繋がった入居者の皆さんは、歓声を上げてペアの子供を呼び寄せます!皆さん、とても嬉しそうです✨
ペアで記念写真が撮れるように、保育園で顔パネルを作って持ってきて下さいました。
続いて、音楽に合わせてふれあい遊び💗待ってました〜!!
子供たちから、手作りの風鈴をもらいました。早速風に揺れてチリリンと鈴の音が鳴っています。
せきれい苑からは、入居者の皆さんで作ったひまわりの壁面飾りをプレゼント🎁
今回も、素晴らしい交流会となりました。ふとした合間に、あちらこちらで子供たちと会話したり、じゃれ合ったりする光景が見受けられ、入居者の皆さんのあふれんばかりの愛情をしっかり受け止めて、笑顔で対応してくれる子供たちの成長ぶりに、また、目頭が熱くなるのでした。
琴丘保育園の子供たち、保護者の皆様、保育園の先生方、本当にありがとうございました。